「七十二節気」とは、一年三六五日を五日ごとに区切った、いわば昔のカレンダー。現代では目にする機会の少ない事象もありますが、季節の「兆し」を伝え、繊細な季節のうつろいを感じさせてくれる短文は、今の私たちの暮らしにも、どこかで繋がっているようにも感じます。
緑多く静かな 四国徳島 城山の麓から、日々こだわりのお菓子をお届けしています
代表銘菓「淡柚」・人気の一口菓「ゆうたま」ほか季節のお菓子をご紹介いたします
「和菓子職人のじゅうす」で夏をたのしむ、いろいろレシピ公開中