以下の場合はご提案ができない場合がございます。
予めご了承くださいませ。
- 生菓子は、茜庵本店でのお引き渡しとなります。(ご配送不可)
- 繁忙期のため、お客様がご希望の納期に間に合わない可能性がある場合
- お日持ちや輸送の都合上、お届けするのが困難だと思われる場合
- その他和菓子の技法では再現が困難な、お菓子のオーダーの場合
茜庵の原点は、茶道の和菓子。
四季それぞれの彩りと亭主の意向をふまえた様々な ご提案を行ってまいりました。
デザイナーさまや代理店業者さまからのお問い合わせも、 お待ちしております。
アメリカ ミシガン州での
七夕茶会の和菓子 ”Reunion”
リオ五輪 金メダリストへの
お手土産 “遊山 五輪”
季節のお干菓子(左から順に:)
“水・手綱・すずめ”
お客様への納品後、
画像を掲載 いたします。
まずはメールまたはお電話(088-625-8866)にて、
ご用途・ご希望をおきかせください。
完成までに、1〜2ヶ月を頂戴いたします。
お早めにご相談くださいませ。
お客様の大切な企画を彩る特別な一品を、お手伝いさせていただければ幸いです。
まずはお気軽にお電話やメールにてお問い合わせくださいませ。
四国の そして日本のよいものをお菓子に。
農家の方々が手塩にかけて育てた こだわりの おいしさをいただいて
茜庵のお菓子が生まれます。
良い材料をつかい よい菓子を作ること。
素材を活かしきるための手間暇を 決して惜しまないこと。
創業以来 茜庵が大切に守ってきた想いです。
徳島城跡をのぞんで佇む静かな庵。
和の繊細な美意識と 手づくりのあたたかさ。
小さな 菓子を通じて 皆様にお伝えできればと願うております。